h64g
  • About
    プロフィールと使用機材
  • Qonoha Skin
    Qonoha用のスキン
  • SAI2 ブラシ
    SAI2用のブラシ設定とテクスチャ
  • SAI2 blotmap70
    SAI2専用blotmap

SAI2 チェック用 画像

SAI
2019.11.29
ダウンロード

PNG画像 3840×2160
上のDOWNLORDをクリックするとPNGが保存できます。
SAI2で開くと背景部分が透明な状態で読み込めます。

SAI2 水彩筆の「不透明度を維持」
SAI2 最近のブラシとか
SAI
h64g
h64g

関連記事

SAI

SAI2 h64g 水彩平筆 (インストールとブラシ設定)

SAI2 2020.04.10以降のバージョンで使える水彩風平筆ブラシの角度制御に「ペンの方向」を使っているのでクセがあります。ペンを倒しながら塗って下さい。ペンを直角に立てるとどっちに曲がるか分かりません。インストールh64g_suisa...
SAI

SAI2 文字用筆 (筆サイズ50までタイプ)(SAI2 2019-01-29版専用)

とりあえずバージョン。scatter画像を512x512で作ってるけど、筆サイズ100以下だとあまり意味ないので128x128バージョンで軽量化。ダウンロードしたファイルを解凍してsai2の scatterフォルダにbmpとiniを一緒にコ...
SAI

SAI2 ジグザグブラシ(SAI2 2019-01-29版専用)

葉っぱにも使えるブラシ。クリックすると画像拡大ダウンロードしたファイルを解凍してsai2のscatterフォルダにbmpとiniを一緒にコピーか移動してください。
SAI

SAI2 塗りテスト

自作の下描き鉛筆で線画。塗りはデフォの水彩。塗り終わってから、塗りレイヤーを複製してハードライト。水色とピンクのグラデレイヤーを覆い焼きリニアでのせた。テーマは「どことなくキャッチー」線画にちょい赤みの方が、ずっといい感じな気がするよ…。首...
SAI

SAI2 2020 雲ブラシ(水彩筆ベース)

SAI2 2020バージョンに対応した雲ブラシ h64g_kumo.zip (106KB)ブラシ設定 (水彩筆をベースにして下さい)推奨ブラシサイズは200~350ぐらいで。細かく描きたい場合は下にあるブラシサイズ30-60専用を使って下さ...
SAI

SAI2 saraniベタブラシ(SAI2 2019-01-29版専用)

ベタ塗りしたい、でも通常の円形だと…いくら調整しても なんかボケちゃう。一発で100%濃度で塗りたい。もっとビシッと塗りたい。そんなとき、「saraniベタブラシ」!! ダウンロードしたファイルを解凍してsai2のscatterフォルダにb...
ホーム
SAI
About
プロフィールと使用機材
Qonoha Skin
Qonoha用のスキン
SAI2 ブラシ
SAI2用のブラシ設定とテクスチャ
SAI2 blotmap70
SAI2専用blotmap

新着記事

h64g_moji2022
2022.12.26
Substance 3D Painter Mayugeブラシ
2022.01.24
Photoshop Mayugeブラシ
2022.01.24
SAI 1で使える水彩平筆
2020.08.01
modo 2020_07
2020.07.17

カテゴリー

  • Affinity Designer
  • DaVinci Resolve
  • MODO
  • Photoshop
  • Qonoha
  • SAI
  • Substance Designer
  • Substance Painter
  • お知らせ
  • 動画コーデック

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
h64g
© 2018-2025 h64g.
    • About
    • Qonoha Skin
    • SAI2 ブラシ
    • SAI2 blotmap70
  • ホーム
  • トップ