h64g
  • About
    プロフィールと使用機材
  • Qonoha Skin
    Qonoha用のスキン
  • SAI2 ブラシ
    SAI2用のブラシ設定とテクスチャ
  • SAI2 blotmap70
    SAI2専用blotmap

SAI2 水彩筆の「不透明度を維持」

SAI
2019.11.29

水彩筆の不透明度を維持(ぼかし筆圧100%)
上が不透明度を維持をON

SAI2 筆の「不透明度を維持」
SAI2 チェック用 画像
SAI
h64g
h64g

関連記事

SAI

SAI2 05-21版 対応 scatter 散布ブラシ

面倒なので、まとめて。全て同じ画像から散布ブラシを作ってますが、設定ごとに画像bmpが必要なので(仕様)ブラシ設定ごとに名前が違う同じ画像が5枚付いてきます。SAI2 2019-05-21以降で使用できます。ダウンロードしたzipファイルを...
SAI

SAI2 2020 雲ブラシ(水彩筆ベース)

SAI2 2020バージョンに対応した雲ブラシ h64g_kumo.zip (106KB)ブラシ設定 (水彩筆をベースにして下さい)推奨ブラシサイズは200~350ぐらいで。細かく描きたい場合は下にあるブラシサイズ30-60専用を使って下さ...
SAI

SAI2 h64g_suisai2020a

水彩筆ベース 設定 (上の画像をクリックで拡大)水彩筆なのに透明度がないブラシです。肌2色をただ伸ばして塗るだけのブラシ。濃い色が欲しいときは「乗算」に切り替えて塗りました。zipファイルを展開すると2個のファイルができるので、SAI2 2...
SAI

SAI2 papertex h64g_草に質感

塗った草に質感を与えるpapertex用ファイル。草原ブラシで塗ってみたけど、もうちょい欲しい…。そんなあなたに。 papertex なのでブラシテクスチャと違い、塗った後でもサイズと強さを調整できます。 解凍してできたbmpファイルをSA...
SAI

Substance PlayerでSAI2用ブラシシェイプを作る

楽してブラシパターンを一気に作るぜsai2_bs4.sbsar 2020 2/4 タイプ7 追加タイプ 7 のテクスチャタイプ 7 メラメラタイプ 6 波紋風ダウンロードしたファイル(sai2_bs2.sbsar)をSubstance Pl...
SAI

SAI2 かすれ鉛筆 (sai2-20190807 対応)

テクスチャのかすれを利用した鉛筆(sai2-20190807 対応)入り抜きはテクスチャ、中間はベタ塗りの鉛筆です。弱い筆圧を一定に保つとテクスチャのみで書けて、力を入れたまま書くとベタ塗りになります。 解凍すると、こんな感じのファイルがで...
ホーム
SAI
About
プロフィールと使用機材
Qonoha Skin
Qonoha用のスキン
SAI2 ブラシ
SAI2用のブラシ設定とテクスチャ
SAI2 blotmap70
SAI2専用blotmap

新着記事

h64g_moji2022
2022.12.26
Substance 3D Painter Mayugeブラシ
2022.01.24
Photoshop Mayugeブラシ
2022.01.24
SAI 1で使える水彩平筆
2020.08.01
modo 2020_07
2020.07.17

カテゴリー

  • Affinity Designer
  • DaVinci Resolve
  • MODO
  • Photoshop
  • Qonoha
  • SAI
  • Substance Designer
  • Substance Painter
  • お知らせ
  • 動画コーデック

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
h64g
© 2018-2025 h64g.
    • About
    • Qonoha Skin
    • SAI2 ブラシ
    • SAI2 blotmap70
  • ホーム
  • トップ