h64g
  • About
    プロフィールと使用機材
  • Qonoha Skin
    Qonoha用のスキン
  • SAI2 ブラシ
    SAI2用のブラシ設定とテクスチャ
  • SAI2 blotmap70
    SAI2専用blotmap

SAI2 ジグザグブラシ(SAI2 2019-01-29版専用)

SAI
2019.03.19
葉っぱにも使えるブラシ。クリックすると画像拡大

ダウンロード

ダウンロードしたファイルを解凍して
sai2の scatterフォルダにbmpとiniを一緒にコピーか移動してください。


SAI2 毛羽立つブラシ(SAI2 2019-01-29版専用)
SAI2 草原ブラシ(SAI2 2019-01-29版専用)
SAI
h64g
h64g

関連記事

SAI

ダンシングスワン

h64g_ptex02 >人物h64g_クシゴテ >背景背景と手前の白いのはテスト中の散布ブラシ使用。
SAI

SAI2 筆-混色-「不透明度を維持」の違い

デフォルトの筆を新規作成。混色100 _ 水分量100 _ 色延び32  描写色が塗れない、ボカシ専用の筆を作る。ボカシ用の筆を使ったとき、不透明度を維持のON OFFでどのような違いがでるかテスト。(途中から「通常の円形」から「h64g_...
SAI

SAI2 かすれ習字 (sai2-20190807 対応)

テクスチャのかすれを利用した鉛筆ベースの習字筆(sai2-20190807 対応) 解凍すると、こんな感じのファイルができるので「h64g_かすれ習字.bmp」と「h64g_かすれ習字.ini」をSAI2の brshapeフォルダへ「h6...
SAI

SAI2 h64g 水彩平筆 (インストールとブラシ設定)

SAI2 2020.04.10以降のバージョンで使える水彩風平筆ブラシの角度制御に「ペンの方向」を使っているのでクセがあります。ペンを倒しながら塗って下さい。ペンを直角に立てるとどっちに曲がるか分かりません。インストールh64g_suisa...
SAI

SAI2 毛羽立つブラシ(SAI2 2019-01-29版専用)

グリグリ塗ると毛羽立ったように見えるブラシ。クリックすると画像拡大ダウンロードしたファイルを解凍してsai2の scatterフォルダにbmpとiniを一緒にコピーか移動してください。こんな感じにも使用できます。スピード10倍 6fps  ...
SAI

SAI2 チェック用 画像

PNG画像 3840x2160上のDOWNLORDをクリックするとPNGが保存できます。SAI2で開くと背景部分が透明な状態で読み込めます。
ホーム
SAI
About
プロフィールと使用機材
Qonoha Skin
Qonoha用のスキン
SAI2 ブラシ
SAI2用のブラシ設定とテクスチャ
SAI2 blotmap70
SAI2専用blotmap

新着記事

h64g_moji2022
2022.12.26
Substance 3D Painter Mayugeブラシ
2022.01.24
Photoshop Mayugeブラシ
2022.01.24
SAI 1で使える水彩平筆
2020.08.01
modo 2020_07
2020.07.17

カテゴリー

  • Affinity Designer
  • DaVinci Resolve
  • MODO
  • Photoshop
  • Qonoha
  • SAI
  • Substance Designer
  • Substance Painter
  • お知らせ
  • 動画コーデック

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
h64g
© 2018-2025 h64g.
    • About
    • Qonoha Skin
    • SAI2 ブラシ
    • SAI2 blotmap70
  • ホーム
  • トップ